報酬基準
料金表
人数
顧問契約A |
顧問契約B |
顧問契約C |
5人未満 |
21,000円 |
顧問報酬A + 給与(賞与)計算受託報酬
[ 給与計算受託報酬 ]
基本料 2,1000円 + 給与計算人数 × 525円
[ 賞与計算受託報酬 ]
基本料 2,1000円 + 賞与計算人数 × 315円
|
顧問報酬A × 70% |
5人〜10人 |
26,250円 |
10人〜19人 |
31,500円 |
20人〜29人 |
42,000円 |
30人〜49人 |
52,500円 |
50人〜69人 |
63,000円 |
70人以上 |
別途お見積もり |
|
■顧問報酬
※報酬額は、受託する業務の種類・内容等により変更することがあります。
※定期訪問をご希望の場合は別料金にて承ります。
※勤怠計算の有無、計算内容等により給与計算受託報酬は変更する場合があります。
|
顧問契約A |
顧問契約B |
顧問契約C |
労務相談 |
○ |
○ |
○ |
被保険者資格取得手続 |
○ |
○ |
※1 |
被保険者資格喪失手続 |
○ |
○ |
※1 |
雇用保険離職表作成 |
○ |
○ |
※1 |
社会保険各種変更手続 |
○ |
○ |
※1 |
保険給付請求手続 |
○ |
○ |
※1 |
就業規則等チェック |
○ |
○ |
※1 |
就業規則作成 |
※2 |
※2 |
※2 |
賃金・退職金規定作成 |
※2 |
※2 |
※2 |
その他各種規定の作成 |
※2 |
※2 |
※2 |
各種規定の改定・変更 |
※2 |
※2 |
※2 |
労働保険 新規適用・廃止 |
※3 |
※3 |
※3 |
社会保険 新規適用・廃止 |
※3 |
※3 |
※3 |
労働保険 年度更新 |
※3 |
※3 |
※3 |
社会保険 算定基礎届 |
※3 |
※3 |
※3 |
助成金申請 |
※2 |
※2 |
※2 |
その他手続き申請等 |
別途協議 |
※1 相談無料、作成申請手続きはスポット報酬 × 70%〜
※2 スポット報酬 × 70%〜
※3 顧問報酬Aで計算した月額報酬1ヶ月分
スポット報酬
1.労働保険・社会保険の新規適用・廃止
労働保険 新規適用・廃止 |
基本料42,000円 + 従業員数 × 1,050円 |
社会保険 新規適用・廃止 |
基本料42,000円 + 被保険者数 × 1,050円 |
※廃止時に離職票を作成する場合は、1人につき別途5,250円を加算いたします。
※二元適用事業の場合は上記金額に申告書一枚につき21,000円を加算いたします。
また、特別加入の申請を伴う場合は別途お見積りいたします。
2.保険料の算定・申告
労働保険年度更新 |
基本料42,000円 + 申告人数 × 525円 |
社会保険算定基礎 |
基本料42,000円 + 申告人数 × 525円 |
※二元適用事業の場合は上記金額に申告書一枚につき21,000円を加算いたします。
また、特別加入の申請を伴う場合は別途お見積りいたします。
3.就業規則、諸規程の作成・変更
就業規則 |
157,500円〜 |
賃金・退職金規程 |
各105,000円〜 |
その他各種規程 |
別途協議 |
各種規程の改定・変更 |
52,500円〜 |
※難易度、受託内容等により報酬額は変動いたします。
4.助成金申請
助成金申請手続き |
基本料21,000円 + 助成額 × 20% |
※助成金の難易度・受託内容等により基本料及び報酬率は変更する場合があります。
5.その他各種手続報酬
業務内容 報酬額備考
被保険者資格取得手続 |
10,500円 |
雇用保険・社会保険合計
|
被保険者資格喪失手続 |
10,500円 |
雇用保険・社会保険合計 |
雇用保険離職票作成 |
5,250円 |
資格喪失手続きに別途加算 |
社会保険各種変更手続 |
5,250円〜 |
扶養の移動、住所・氏名の変更等 |
保険給付請求手続 |
21,000円〜 |
労災保険・雇用保険・健康保険の給付 |
その他手続申請等 |
別途協議 |
別途協議 |
※手続き内容が複雑になるものについては、別途協議の上、報酬額を決定させて頂きます。